トーマモデルワークスのブログ

最新情報はXで→https://x.com/tomamodelworks

Oナロー新作コッペル7トンBタンクの内容

Oナローの話題です。
この夏発売予定の「コッペル7トンBタンク」(西大寺鉄道4-5号機原型)の内容を紹介します。


(Oナロー16.5mm コッペル7トンBタンクのイメージ図。先日のイラストにディティールを付け加えました。リベット表現は省略しています。)


基本構成としては従来通りです。細かい部分で以下を変更しました。

・動輪
動輪(車輪+車軸)は組立済として動力フレームから外せるようにします。
ただ改軌派の方は困るでしょうから、ご希望によりバラのセットも準備する予定です。

・モーター
これまで使用していた小型モーターから、もう少し大きいモーターに変更します。回転数は3割くらい低くなります。モーターは火室に収めました。

・シリンダーブロック
HOナローでは導入済ですが、シリンダーブロックをロストワックスに変更しました。このクラス独特の傾いた弁室形状をバッチリ再現してあります。

・コッペル弁
前回のコッペルでは「おまけ」パーツとして弁装置のエッチング板を添付しましたが、今回は製品の一部として組み込みます。それに伴い実車同様の形態のリターンクランクをロストワックスで新規に作りました。バルブロッド類は少し簡素化して組立を簡単に、実用優先の構造にしました。

・パイピング
各種パイピング、作用ロッド類は、メタルまたはエッチングで表現しました。基本的に曲げ加工は不要です。(一部だけボイラーに沿って丸めるものもありますが、難しい加工はありません。)

・ディティー
その他、キャブ下が空いたフレーム表現、チラッと見える灰箱、クネっと曲がった給排気管なども再現しています。イラストに描いてありませんが、今回は銘板も作りました。キャブインテリアは別途製作を検討中です。


発売は8末~9月上旬、価格は従来品と同じくらい(30,000円強)を予定しています。どうぞご期待ください!
(価格未定ですがご予約も承ります。通販ページからお申込みください。)





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ←お帰りはこちらへどうぞ
鉄道模型ブログリンク集「にほんブログ村